natures flyers
2008-02-19
Primitive Early Eocene bat from Wyoming and the evolution of flight and echolocation - Simmons et. al. 2008 Nature 451 818-821
tags:
reading paper
まだ読んでない。ニュースで知った。
要約:
コウモリの進化において、超音波発生器官よりも飛翔に向いた翼の発達の方が先だった、というようなことがニュースにはあったが...
感想:
とりあえず昔のコウモリって尻尾が長くて太くて飛翔には無駄だったろうな、というのが写真を見ての第一印象。始祖鳥も一緒か。これに比べたら現代のコウモリや鳥なんて無尾翼機みたいもんだろうな。質量ペナルティの観点からは。
Vocabulary:
No comments:
Post a Comment
Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment